タイ佛教修学記

佛法を求めてタイで出家した時のこと、出会った人々、 体験と学び、そして心の変遷と私の生き方です。


礼拝

阿羅漢であり正等覚者であるかの世尊を礼拝いたします

ナモータッサ ・ パカワトー ・ アラハトー ・ サンマー・サンプッタッサ(3回)


2021/06/09

タイで再出家はしないのですか?

 

私は、結果として、還俗をして日本へ帰国することとなったが、



「またタイへ帰って再出家をするのですか?」



とよく問われることがある。


いや、よくというよりも、初対面の方からは、必ずと言っていいほど問われることである。




「今は、そのつもりはありません。」




とお答えしている。



どうしてかといえば、今の私がやるべきことではないと考えているし、今の私にとって必要な選択ではないと考えているからだ。




さて、タイのお寺で出家をして比丘となれば、今抱えている問題の全てが無条件に解決すると考えている方がいらっしゃる。


あるいは、今の環境では瞑想することができないから、タイのお寺へ行けって存分に瞑想したいのだと意気込んでいる方がいらっしゃる。



私もそのように考えていた時期もあったのだが、それは大きな間違いだとお伝えしたい。



タイへ行って出家をしたからといって、問題が解決するわけではないし、存分に瞑想できるわけでもない。


何よりも、今、瞑想しない人は、タイへ行って出家をしたところで、高い確率で瞑想に打ち込むことはないだろう。


今、瞑想に取り組めていない人が、身体だけタイのお寺で出家をして、環境を整えたとしても、少しくらいは取り組むのかもしれないが、確実に瞑想することはない。


何かと理由を付けて瞑想しないだろう。



瞑想するためにタイまで行くのだろう?とお考えかと思う。


確かに、一見するとその通りである。


至極真っ当そうに聞こえるのだが、実は、全くの見当違いなのだ。











今やらない者、今できない者、今できる限りの努力ができない者がタイへ行って出家できたとしても、最大限の努力ができる道理がないのである。


タイへ行っても瞑想実践できる者は、現在の時点ですでに瞑想を実践しているはずであるし、すでに何かに対して最大の努力でもって臨んでいるはずだ。


そういった者は、しっかりと瞑想の実践を積んでいくことができるし、問題を解決していくこともできるのである。



どうして、そのようなことが言えるのであろうか?



それは、私とは全くの別人がタイへ行ったり、修行したり、瞑想したりするわけではないからである。


日本で瞑想しない者がタイへ行ったところで、突如として瞑想する者になれるわけがない。



タイへ行けば、瞑想の環境は整うし、たくさんの優れた指導者や長老方や先生方がいる。


ところが、内面が何ひとつ変わっていないのに、突然、環境だけを整えたところで、ガラリと人間が変わるはずがないのである。


つまり、今の自身の延長線上にあるわけである。


現在の“自身”の姿を見れば、タイへ渡った後の“自身の姿”が見えるというわけである。



はっきりとわかるのであり、はっきりと見えるのだ。



ここでは、瞑想についてお伝えさせていただいているが、どのような分野においても言えることである。


現在、自分の足元にある問題をひとつひとつ解決をして、それらをひとつひとつ越えていかないといけない。



決して一足飛びには越えることはできない。


今の自分にとって、なすべきことを積み重ねたうえでの次の段階だ。


なすべきことをなさずして、あるいはできることをやらずして、次の段階へは行けない。


たとえ、運よく思い通りに事が運び、次の段階へと進めたとしても、必ず解決しておくべき問題にぶち当たる。


しかるべき時に、越えておくべき問題を越えるまで、次の段階へと進めないようになっているのだ。



不思議に思えるのだが、実は、不思議でも何でもない。



理由は、非常に単純明解だ。



なぜならば、心の成長が見合っていないからである。


機根(能力)が育っていないからであり、機が熟していないからである。











私たちは、時々、一足飛びのようなことをやろうとすることがある。


理に適っていれば、順調に進むであろう。


しかし、理に適わないことをやろうとしたとしても、決して上手くいくことはない。



一見すると、一足飛びのように見える現象は、私たち凡夫にはわからないだけで、必ず理に適った道筋となっているのである。



実に、上手くできているのだ。



強引に一足飛びで進んでしまえば、のちに必ず解決しておくべき問題と直面せざるを得ない状況へと叩き落される。


そして、叩き落された先で、機根を育てられて、機が熟すまでお育てを賜るのである。



今なすべきことは何か?


今できることは何か?



ついあまりに小さなこと過ぎて、見逃してしまいがちなのである。


あるいは、あまりに小さなこと過ぎて、やりたくないのである。



しかし、その小さなことがとても大切なのであり、人生の礎となるものなのである。



人生に一足飛びはあり得ない。



すぐ足元にある、今やるべきことに目を向けるべきである。



今できない者は、これからもできない者であり、これからもやらない者である。


今やる者、今できる者は、これからもできる者である。



日本で生活をしている今、やはりタイで過ごした出家生活への思いはもちろんある。


出家者、比丘というものへの憧れもある。



しかし、今の私がやるべきことは、タイで出家することではない。


今の私にとって必要な選択がそれなのでもない。


今、私がなすべきをなすのみである。



だから、タイでの再出家は考えていないとお答えしているのである。




(『タイで再出家はしないのですか?』)




▼ご登録はコチラから▼





ブログには紹介しきれない“こころの探究への旅路”を綴っています。


踏み込んだ話題やプライベートな話題、心の葛藤や越えてきた道のりなど、内面的なことがらに触れつつ、振り返っていきます。


一通、一通、心を込めてメールをお届け致します。


何かを感じて取っていただくことができましたら幸いです。


登録は無料です。どうぞ、お気軽にご登録ください。



⇓⇓⇓下記の登録フォームからご登録ください⇓⇓⇓





仏教の生き方とは何かを考え、真の仏教で生きる道を歩んでいきたい・・・


そんな思いをあなたとともにわかち合っていきたいと考えています。


日々、心穏やかで、心豊かな生き方を探究しています。







毎日更新しています!



情報交換や情報共有等、様々な方面で活用しています。


友達リクエストの際は、メッセージを添えていただきますようお願いいたします。




Facebook : Ito Masakazu




0 件のコメント: